中年男性が、バッグから取り出した靴を男子学生に履かせようとする。別の中年男性は、「かわいいから目をつけてた」といって女子学生を出待ちし、プレゼントを渡そうとする。 今年2月、広島市立大学芸術学部の卒業・修了作品展(卒展)で、実際に報告された来場者の迷惑行為だ。 画廊などの展示会場で、作家につきまとう人たちは「ギャラリーストーカー」と呼ばれている。誰でも訪れることができる美大や芸大の学内の展覧会にも出没し、若い学生たちにつきまとう。 広島市立大は取材に対して、「これまでも迷惑行為は報告を受けており、学生への注意喚起や教員の巡回などの対策をとってきた」と説明する。一方で、今年も会場にいた学生たちは、実際に恐怖を覚えたり、身の危険を感じたと訴える。 広島市立大の卒展で、何が起きたのだろうか。(弁護士ドットコムニュース編集部・猪谷千香) ●学生のアンケートで明らかになった迷惑行為 ギャラリーストーカーは、作家に作品に関係のない話をして、さながら「無料のキャバクラ」のように長時間接待させたり、作家の個人情報を聞き出したりする迷惑行為を指す。ひどいケースだとナンパしたり、男女関係を求めてくることもある。 広島市立大の卒展は2月10日から5日間、学内の芸術学部棟を会場に開催されたが、そうした被害が多数確認されたという。 卒展は、教室やアトリエに190点以上の作品が展示され、入場無料で誰でも来場できた。 そうした中、複数の来場者による被害が発生した。卒展を運営した4年生が被害状況を調べようと、2月中に実施したアンケートによると、迷惑行為の多くが中年男性によるもので、次のような迷惑行為があった。 ・卒業後の進路やバイト先などの個人情報をしつこく聞かれる ・男子学生に男性性器の話をする ・学生と作品を性的に侮辱するような発言をする ・ポケットに入れていた食べ物(レモンやクッキーなど)を渡してくる ・4年前、学内に掲示されていた女子学生の名前付き顔写真をチェックしており、卒展の際に本人に「かわいいから目をつけていた」「4年越しに会えることを楽しみにしていた」といって待ち伏せしたりプレゼントを渡そうとしたりする ・作品写真を撮影し、学生に名前やコンセプトを書き込むよう求めてくる このアンケート結果は、卒展の担当教員らに提出されたという。 ●「学生が1人になった時に狙われる」 「展示会場には、学生が交代で配置されていましたが、1人になったときに狙われて、被害に遭うことが多かったです」
中年男性が、バッグから取り出した靴を男子学生に履かせようとする。別の中年男性は、「かわいいから目をつけてた」といって女子学生を出待ちし、プレゼントを渡そうとする。
今年2月、広島市立大学芸術学部の卒業・修了作品展(卒展)で、実際に報告された来場者の迷惑行為だ。
画廊などの展示会場で、作家につきまとう人たちは「ギャラリーストーカー」と呼ばれている。誰でも訪れることができる美大や芸大の学内の展覧会にも出没し、若い学生たちにつきまとう。
広島市立大は取材に対して、「これまでも迷惑行為は報告を受けており、学生への注意喚起や教員の巡回などの対策をとってきた」と説明する。一方で、今年も会場にいた学生たちは、実際に恐怖を覚えたり、身の危険を感じたと訴える。
広島市立大の卒展で、何が起きたのだろうか。(弁護士ドットコムニュース編集部・猪谷千香)
ギャラリーストーカーは、作家に作品に関係のない話をして、さながら「無料のキャバクラ」のように長時間接待させたり、作家の個人情報を聞き出したりする迷惑行為を指す。ひどいケースだとナンパしたり、男女関係を求めてくることもある。
広島市立大の卒展は2月10日から5日間、学内の芸術学部棟を会場に開催されたが、そうした被害が多数確認されたという。
卒展は、教室やアトリエに190点以上の作品が展示され、入場無料で誰でも来場できた。
そうした中、複数の来場者による被害が発生した。卒展を運営した4年生が被害状況を調べようと、2月中に実施したアンケートによると、迷惑行為の多くが中年男性によるもので、次のような迷惑行為があった。
・卒業後の進路やバイト先などの個人情報をしつこく聞かれる ・男子学生に男性性器の話をする ・学生と作品を性的に侮辱するような発言をする ・ポケットに入れていた食べ物(レモンやクッキーなど)を渡してくる ・4年前、学内に掲示されていた女子学生の名前付き顔写真をチェックしており、卒展の際に本人に「かわいいから目をつけていた」「4年越しに会えることを楽しみにしていた」といって待ち伏せしたりプレゼントを渡そうとしたりする ・作品写真を撮影し、学生に名前やコンセプトを書き込むよう求めてくる
このアンケート結果は、卒展の担当教員らに提出されたという。
「展示会場には、学生が交代で配置されていましたが、1人になったときに狙われて、被害に遭うことが多かったです」