免許を更新する島民に2万円を助成 「申し訳ない」と村が釈明した理由 沖縄・粟国村

沖縄県粟国村議会(与那城義幸議長)は8日、村議会定例会で、2022年度の70歳未満の運転免許の更新者に2万円を助成するとした補正予算案を全会一致で可決した。更新手続きに必要な講習がコロナ拡大防止のため村内で開催できず、本島での手続きを余儀なくされたため。
関連記事
競馬したい気持ちが止められず…元職員、村営船の売上金を201回着服 計3千万円か | ・・・ 沖縄県座間味村の船舶運航事業の売上金約1364万円を着服したとして、業務上横領の罪に問われた同村那覇出張所元所長・・・www.okinawatimes.co.jp
予算額は60万円で、実際の対象者は20人程度と見込んでいる。手続き方法は防災無線などで連絡する。2万円は粟国-那覇間の村営フェリー代と2泊分の宿泊費とした。
村は「年2回の講習を中止した結果で判断が誤ったとは考えていない。だが財政負担が生じたことは、村民に申し訳ないと思っている」と釈明。23年度は開催の方針で、再発防止策について「職員の引き継ぎ事項に明記したい」と語った。