ウィシュマさん映像、法廷で上映=入管収容死、傍聴人から涙―名古屋地裁

名古屋市の入管施設で2021年3月、スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が死亡し、遺族が国に損害賠償を求めた訴訟の第7回口頭弁論が21日、名古屋地裁(佐野信裁判長)で開かれ、収容中の様子を収めた監視カメラ映像が初めて法廷で上映された。
上映されたのは、国側が証拠として提出した居室天井のカメラ映像で、ウィシュマさんが亡くなるまでの約2週間が5時間ほどにまとめられている。この日は前半の約3時間分が、着替えなど一部のシーンを除き、法廷の左右に設置された大型モニターに音声付きで映された。
映像にはウィシュマさんが病院に連れて行ってほしいと看守らに懇願したり、「私、死ぬ」と訴えたりする場面の他、ベッドから床に落ち自力で起き上がれない様子なども映っていた。痛々しい姿に涙を流す傍聴人もいた。
[時事通信社]