吉川友梨さん不明事件 新たなポスター作成 懸賞金延長で情報提供呼びかけ

大阪府熊取町で平成15年5月、当時小学4年生だった吉川友梨さん(29)が下校中に行方不明となった事件で、公的懸賞金(捜査特別報奨金)の受付期間が令和6年7月1日まで1年間延長されたことを受け、友梨さんの両親や大阪府警の捜査員らが2日、同町の商業施設で情報提供を呼びかけた。
延長は今回で16回目。有力な情報提供者には最大300万円が支払われる。この日は正午ごろから両親と捜査員ら16人が、友梨さんの顔写真付きのチラシが入ったティッシュを配った。 府警は新たにポスターを3万4100枚作成し、全国のスーパーや家電量販店などに配布している。
府警によると、今年5月末までに5505件の情報が寄せられているが、有力な手がかりにはつながっていないという。情報提供は泉佐野署捜査本部(072・464・1234)、メール(yuri@police.pref.osaka.jp)。