中古車販売店のビッグモーターが、全国各地の店舗前に除草剤をまいているのではないかという疑惑。
札幌市でも店舗の周辺で、市が管理する街路樹や草が枯れているのが見つかりました。
(長南記者)「ビックモーター札幌清田店です。店舗入り口前の木が枯れて市が伐採したということです」
札幌市清田区にある中古車販売会社の「ビッグモーター」。
店舗入り口の前にあった街路樹は枯れ、ことし春、札幌市が伐採したといいます。
店舗が工事中の2020年の10月には街路樹は緑でしたが、去年はもう葉が茶色に枯れています。
きょう訪れると、街路樹があった場所は切株だけが残されていました。
(長南記者)「別の自動車販売店の前は草があるのに、こちらのビッグモーターの店舗前には草がなく土がむき出しに。街路樹の葉も少ない状態です」
札幌市はきのう、警察に被害を相談。
市と警察が現地で調査したところ、この店舗前の街路樹14本のうち2本の葉が少ないことが確認されました。
ビッグモーターを巡っては、全国各地の店舗前に除草剤をまいているのではないかという疑惑があり、各地で調査が急がれています。
(秋元市長)「仮に、今報道されているような除草剤が使われているのであれば、市民の財産なので器物損壊になる」
市は土壌サンプル調査や店への聞き取りの上、責任や因果関係があれば損害賠償請求も検討するとしています。