北海道全域に食中毒警報 食品の取り扱いに注意

気温の上昇などから食中毒が起きやすくなっているとして、北海道全域に「食中毒警報」がでています。食品の取り扱いには十分注意してください。
日中の最高気温が28度以上を予想されることなどから、浦河町などの保健所は26日に食中毒警報を発表しました。
ほかの地域でもすでに食中毒警報が出されていて、27日も引き続き道内全域で食中毒に警戒が必要です。
保健所では、食品は冷蔵庫に入れるなど低温で保管すること、魚介類などの生鮮食品はできるだけ早く調理して早めに食べること、食品はよく火を通して食べることふきん、まな板など調理器具はよく洗い、殺菌することを求めています。
食品の取り扱いに十分注意してください。