バイク倒し走り去る 容疑で維新・和田衆院議員を書類送検 兵庫県警

バイクとの接触事故を警察に届け出なかったとして、兵庫県警は道交法違反(事故不申告)の疑いで日本維新の会の和田有一朗衆院議員(58)=比例近畿=を書類送検した。県警への取材で分かった。8日付。
書類送検容疑は7月17日正午ごろ、神戸市垂水区のマンション敷地内で軽乗用車を運転中、駐輪場に駐車してあったミニバイク2台を倒す接触事故を起こしたにもかかわらず、県警に申告せずに現場から走り去ったとしている。
和田氏は7月の産経新聞の取材に対し「傷がついたようには見えなかったので事故という認識はなかった。悪意を持って逃げたわけではないが、当時の認識が甘かった」などと釈明していた。
和田氏は県議などを経て、令和3年10月の衆院選で兵庫3区(神戸市垂水区、須磨区)から出馬。選挙区で敗れたが、比例復活で初当選した。