気象庁によりますと、強い台風7号は、15日に近畿地方から東海地方にかなり接近して上陸するおそれがあります。14日午後0時には潮岬の南東にあって、1時間に約15キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は965ヘクトパスカル、最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルで、中心から半径130キロ以内は暴風域となっています。
暴風・高波のおそれ
東日本から西日本の太平洋側では15日にかけて非常に強い風が吹くとみれます。東海地方や近畿地方では、台風の接近に伴って14日夜から15日にかけて、飛来物によって負傷したり、走行中のトラックが横転するおそれもある猛烈な風が吹き、15日にかけてうねりを伴って大しけとなる見込みです。
〇14日に予想される最大風速(最大瞬間風速)東海地方、近畿地方 30メートル(45メートル)四国地方 23メートル(35メートル)
〇15日に予想される最大風速(最大瞬間風速)東海地方、近畿地方 35メートル(50メートル)四国地方 25メートル(35メートル)北陸地方、中国地方 23メートル(35メートル)
〇14日に予想される波の高さ東海地方、近畿地方 8メートル伊豆諸島 7メートル四国地方 6メートル
〇15日に予想される波の高さ東海地方、近畿地方 8メートル四国地方、伊豆諸島 6メートル
波浪警報)和歌山県田辺市、白浜町、すさみ町、新宮市、那智勝浦町、太地町、古座川