沖縄県与那国島南部で洞窟探検ツアーの客とガイドの計3人が行方不明になっていた件で、このうち女性客(52)とガイドの男性(28)が11日未明に自力で洞窟から脱出し、無事が確認された。2人にけがはない。
残る男性客(41)の行方が分かっておらず、八重山署などが朝から捜索を再開する。
同署によると、10日午前10時ごろ、愛知県から来ていた夫婦とツアーガイドの男性で洞窟探検を開始した。昼過ぎに戻ってくる予定だったが、午後5時ごろ、「予定の時刻を過ぎても戻ってこない」との通報がツアー業者から与那国町消防団にあった。
同署などが10日夕方まで捜索したが3人は見つからなかった。
11日午前1時ごろ、女性客とガイドの2人は自力で洞窟から脱出。その後、警察に通報し、洞窟近くの道路で保護された。
ガイドの男性は「急に増水して水面から顔を出すのが精いっぱいだった。3人離ればなれになり、10時間ほど洞窟内にいた。水位が下がった後に女性客と合流し、洞窟から出た」と話しているという。