午前9時すぎ、千葉県習志野市の東関東自動車道の谷津船橋インターチェンジ付近でトレーラーなど2台が絡む事故があり、いまも車両が燃えていて、通行止めになっています。
消防によりますと、午前9時15分ごろ、千葉県習志野市にある東関東自動車道の下り谷津船橋インターチェンジ付近を走っていた車に乗っていた人から「トレーラーと作業車の事故で、トレーラの前の部分が大破し乗っている人が出てこれない。車から黒い煙が出ている」と119番通報がありました。
少なくとも消防車など6台が出動し、現在も消火と救助活動が行われているということです。
午前10時半現在、火は消し止められておらず、警察によりますと、けが人などの詳しい状況は分かっていないということです。
この事故の影響で東関東自動車道は谷津船橋インターチェンジから湾岸千葉インターチェンジの間の上りと下りで通行止めとなっています。