旧ジャニーズ事務所(現SMILE―UP.=スマイルアップ)の創設者、故ジャニー喜多川氏による性加害問題を巡り、俳優の服部吉次さん(79)が毎日新聞の取材に応じ、被害を訴えた。服部さんは、「東京ブギウギ」や「青い山脈」などのヒット曲を生み、国民栄誉賞を受賞した作曲家、故良一氏の次男。約70年前の幼少期に繰り返し被害に遭ったといい、旧ジャニーズの創業前から「子どもを餌食にしていたと伝えたかった」と語った。
――服部家とジャニー氏の関係を教えてください。
◆もともとは私の父が米国に公演に行った時に彼の父、諦道(たいどう)さんらの世話になったと聞いています。最初の公演場所はホノルルで、それから西海岸のロサンゼルスやサンフランシスコなどでした。諦道さんという人は非常にやり手で、お坊さんにもかかわらず興行をしていたようです。
彼が東京都内の自宅に来るようになったのは1950年ごろ、私が小学校1年ぐらいの時です。両親ときょうだい4人、お手伝いさんや書生さんらと大きな家に暮らしていました。父はどのレコード会社にも顔が利くという、いわば大御所の作曲家でした。お客さんが非常に多く、あらゆる打ち合わせが我が家で行われ、芸能界の中心のようでした。喜劇俳優の古川ロッパや榎本健一、芸人のトニー谷ら多くの芸能人が来ていました。
――ジャニー氏はどんな人でしたか?
◆子どもだった私たちと一緒に遊んでくれる優しくて面白いお兄さんでした。米兵の帽子をかぶり、カーキ色の軍服みたいな服を着ていた時もありました。朝鮮戦争へ派遣され、日本に帰国した後も来ていたと思います。将来を見越して芸能界にコネを作っておくという狙いがあり、出入りしていたのでしょう。
本当はいけないんだろうけれど、軍属のような立場で自由が利くから、チョコレートとかキャンディーとか、いろんな物を買ってきてくれました。時には冷蔵庫や、洗濯機も彼を経由して買っていたようです。お金は払っていたんだろうけど、日本にはないし、あっても値段は全然違いましたからね。13歳年上でしたがトランプなどで一緒に遊び、父は彼を「ヒー坊」と呼んでいました。
――どのような被害に遭ったのですか?
◆彼は週末、しょっちゅう泊まりに来ていました。泊まるのは私の部屋と決まっている感じでした。そうした時、布団に入って、下半身をまさぐってきました。
初めて被害に遭った翌日、彼が帰ってから、五つ上の姉にこういうことがあったと半ば相談するような形で話したら、途中で「やめてそういう話は。気持ち悪い」と言われ、誰にも話さなくなりました。彼は口止めするようなことはなく、次の日は全く触れずいつも通りにふるまっていました。姉だけが知っていたけれどもほかのきょうだいにも話さなかったでしょう。
子どもでしたから世の中のことは何もわからないし、されていることの社会的な意味は、全くわからなかった。被害はエスカレートし、口腔(こうくう)性交や肛門性交も強要されました。2年半ぐらいの間でおそらく100回ぐらいになると思います。家に来なくなったのは、彼が事務所をつくるとかで忙しくなったからでしょう。
――7月に記者会見し、被害を訴えた経緯は?
◆いろんな要素がありますが、一番大きな影響を受けたのが、当事者が性的被害を訴える世界的な「#MeToo運動」です。米国のエンターテインメント界の女性たちが声を上げました。何度か妻と一緒にフラワーデモ(日本各地で開かれる性暴力への抗議活動)に参加しました。
妻から「あなたも話す?」と聞かれたことがあります。その時は勇気が持てず、やるとは言えませんでした。それがトラウマになって、だんだんと、沈黙するのは性加害に加担していることと同じで罪だと思うようになりました。
そしてジュニア(ジャニーズJr.)が動いて、やっと自分も話す時が来たと考えました。芸能界の中だけでなく、それ以前から子どもを餌食にしていたことを伝えたかったのです。被害から約70年たって自分はようやく性被害の話ができました。少年時代の負の部分を清算でき少しほっとしました。
――性加害をなくすには何が必要だと考えますか?
◆まずは被害者の声を社会が受け止めることです。最終的には加害者を厳正に処罰する法整備を国に求めます。「保護者」に限定されている虐待の加害者の規定を「第三者」にも広げるよう、被害者で作る当事者の会が児童虐待防止法の改正を要請しています。
「やってはいけない」というだけでなくて、性加害が犯罪なんだと、法律できちんと加害者が罰せられる仕組みを作ってほしいです。加害者側は「金を払ってこの程度ですんだ」などと思っていると思いますし、加害者は犯罪者として刑務所に入るようにしないと世の中は変わらないですよ。