JR京都駅で運転再開 テープぐるぐる巻き「不審物」の中身は菓子

JR西日本によると、「不審物」の情報を受けて12日朝から在来線列車の発着を見合わせていたJR京都駅では運行に支障がないことが確認されたとして、2時間あまりたった同日午前9時5分ごろ、運転を再開した。13日開幕の大阪・関西万博に合わせて警備が強化される中、駅構内は物々しい雰囲気に包まれ、大勢の利用客でごった返した。
警察や消防によると、在来線ホームで、ビニールテープでぐるぐる巻きにされた発泡スチロールの箱が見つかった。京都府警の機動隊を派遣するなどして確認したところ、中身は外国製の菓子類だったという。
JR西によると、計110本が運休、特急電車を含めて計42本が最大約2時間15分遅れ、約7万6000人に影響した。【日高沙妃】