地震頻発のトカラ列島 震度4を2回観測 鹿児島

きのう21日から地震が相次いでいるトカラ列島近海では、22日、震度4を2回観測する地震がありました。気象台は地震活動に注意するよう呼びかけています。
トカラ列島近海ではきのう21日から地震が相次ぎ、22日午後0時すぎと午後5時15分ごろに十島村の悪石島で震度4を観測しました。震源の深さはおよそ20キロでマグニチュードは最大で5.2でした。
トカラ列島近海では21日夜から22日午後5時までに震度3を7回観測しました。
(十島村・悪石島の住民)「揺れ自体で被害はないが、4年前の震度5強の地震を経験して、あの時みたいに大きい揺れが来るのではという不安がある。昨夜はあまり眠れなかった。また、夜どれぐらい揺れるか不安」
十島村には7つの有人島があり、669人が住んでいます。2021年に震度5強、2023年には震度5弱の地震が起きています。
気象台は「これまでも地震が続発したことがあり、今後の地震活動に注意してほしい」としています。