東京は今年最高の37.3℃で7日連続の猛暑日 週明けも危険な暑さに

今日24日(日)も各地で厳しい残暑となりました。特に関東地方の高温が顕著で、東京は今年最も高い最高気温を観測しています。
東京は今年最高の37.3℃
16時時点で35℃以上を観測した猛暑日地点は195地点。6日(水)の255地点以来最も多くなりました。東北南部から九州の広い範囲に分布していますが、特に関東地方への集中が目を引きます。
最も高い最高気温は群馬県桐生と埼玉県鳩山の39.4℃。東京は37.3℃を観測して今年最も高い気温、7日連続の猛暑日となりました。7日連続の猛暑日は過去4回目、長さとしては史上4位の長さです。
今日は上空1,500mで+18℃という強い暖気が東北~九州を広く覆いましたが、関東エリアには+21℃というさらに一段強い暖気が流れ込み、体温を大きく上回る危険な暑さとなりました。
週明けも危険な暑さに
8月最後の週明けとなる明日25日(月)も西日本・東日本を中心に気温が上がり、猛烈な残暑が続きます。
予想最高気温は東京や大阪で35℃、名古屋や岐阜で36℃です。
猛烈な残暑となるため、可能な範囲で屋外に出る時間を制限する方法をご検討ください。止むを得ず外出する場合はこまめな水分補給と休憩が欠かせません。