対向車線にはみ出し軽乗用車同士が正面衝突 80歳の男性が死亡 島根県松江市

8月31の午前9時頃、松江市の県道で車3台が絡む事故があり、軽乗用車を運転していた80歳の男性が死亡しました。
事故があったのは、松江市玉湯町布志名の県道です。31日午前8時45分頃、松江市玉湯町玉造の無職の男性(80)が運転する軽乗用車が前方で右折待ちをしていた普通乗用車に接触した後、対向車線へはみ出し、対向車線を走ってきた軽乗用車と正面衝突しました。
この事故で、男性(80)が胸を強く打ち、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。また、男性(80)の車と衝突した軽乗用車を運転していた54歳の女性が軽いケガをしました。
現場は、片側1車線の直線道路で、事故の詳しい原因については松江警察署で調べています。