《埼玉老人ホーム殺人》木村斗哉容疑者(22)の卒業アルバムを入手「陰キャで孤立の中学時代」と「カーテン越しの全裸」

10月15日早朝――夜が明けたばかりの埼玉県鶴ヶ島市の東武東上線・若葉駅周辺には救急車やパトカーのサイレン、そして報道ヘリのけたたましい轟音が鳴り響いていた。
社会部記者が解説する。
「駅からほど近い高齢者施設(老人ホーム)で、80代の女性入居者2人が血を流して倒れているのが見つかり、まもなく死亡が確認されました。その後、若葉駅近くの路上にいた元施設職員・木村斗哉容疑者(22)が、少なくとも1人の殺害に関与した疑いで逮捕されました」
カッターやハサミを振り回す
1年余り前までこの老人ホームで働いていた木村容疑者。亡くなった入居者は、施設内の別の階の個室にそれぞれ居住していた。木村容疑者は事前に鞘付きの小刀を準備し、マスク、フード姿という用意周到ぶりだった。ただ、
「木村容疑者は2人の殺害への関与を仄めかしながらも、『2人に恨みはなかった』などと供述し、動機は不可解です。また、遠方に逃走することもなく現場付近で逮捕されています」
残忍な犯行に及んだ木村容疑者はいかなる人物なのか。小学校、中学校時代を知る同級生が「週刊文春」の取材に応じた。
「小学校のころは、カッターやハサミを振り回したり、気に入らないことがあって校長室に怒鳴りこんでいったり。目立ちたいのか、普通ではない言動でした」(容疑者の同級生)
卒アルでは朗らかにほほ笑むが……
テレビのニュースに映った容疑者の首元には青っぽい「タトゥー」らしき模様が見え隠れしていたが、同級生は木村容疑者は“不良”とは異なる印象だったと振り返る。
「木村はいわゆる“陰キャ”で、女の子と付き合うなどの接点も無さそうでした。滑舌が悪く、それをいじられて、クラス内で孤立していた。勉強もできず、成績は学年最下位レベルだったはずです」(同前)
「週刊文春」が入手した中学校の卒業アルバムには、木村容疑者が朗らかにほほ笑む姿があった。中学では剣道部に入部し、武道を心得たせいか「それまでとは別人のように礼儀正しく振舞うようになった」(同前)という。しかし、
「剣道を始めてからは、先生に『こんにちわっ!』と元気よく挨拶するんですけど、声が大きすぎたりいちいちオーバーで。無理してやんちゃしたり、無理して元気に振舞ったりしている印象でした」(同前)
アパート住人が帰宅する度に覗いて
一方、木村容疑者と同じ同県熊谷市内のアパートの住人は最近、木村容疑者の異常な姿を目撃していた。
「アパートの住人が帰宅する度にカーテンを開けて覗くように確認していました。一度、目が合ったんですが、その時、木村容疑者は全裸姿に見えました。今年の夏ごろから、ガスも止められていたようでした」(アパート住人)
計画的かつ残忍な犯行とは裏腹に、取材で見えてきたのは虚勢を張り続けてきた木村容疑者の姿。その口から、本当の「動機」が語られる日は来るのか。
◇◇◇
「週刊文春」では、今回の事件について情報を募っています。 文春リークス まで情報をお寄せください。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 電子版オリジナル)