米国のトランプ大統領の来日に伴い、都心の首都高速や一般道路では、27日から29日にかけて、交通規制が行われる。警視庁はこのほど、一時的に車両通行止めとなる規制場所を公開し、混雑が予想されるとして公共交通機関の利用を呼びかけた。
公開された規制マップによると、27日~29日にかけて、首都高で羽田空港最寄りとなる湾岸線の湾岸環八ICから有明JCT、台場線、中央環状線の浜崎橋JCT三宅坂JCTなどが規制対象となっている。
警視庁はホームページで「外国要人来日に伴い、令和7年10月27日(月曜)から29日(水曜)までの間、都内の首都高速道路や都心部の一般道路等において、一時的に交通規制が行われます。交通混雑が予想されますので、首都高速道路及び都心部への車両の乗り入れを控え、電車・バスなどの公共交通機関を利用してください。日程や路線は変更となる場合があります」と告知している。
トランプ大統領は27日に(ASEAN)関連首脳会議で訪れているマレーシアから日本に出発予定。28日に高市早苗首相との日米首脳会談に臨み、29日午前に次の訪問地となる韓国へ出発する。