国光外務副大臣、事実誤認と陳謝=「質問通告遅い」投稿、野党抗議

高市早苗首相が7日午前3時すぎから衆院予算委員会答弁の勉強会を開いたことを巡り、立憲民主党は10日、「間違った情報の拡散」があったとして自民党に抗議した。同党の国光文乃外務副大臣が「野党の質問通告が遅い」とX(旧ツイッター)に投稿したことを受けた対応。国光氏は事実誤認を認め、陳謝した。
国光氏は7日のXへの投稿で、国会の質問は2日前の正午までに通告するルールがあるとして「どれほどの野党議員が守っているか」と指摘。インターネット上で立民などに「期限を守れ」などと非難が相次いだ。
これを受け、衆院議院運営委員会の野党筆頭理事を務める立民の吉川元氏は10日、与党筆頭理事の自民の村井英樹氏と会談し、現在はルールが「速やかな質問通告に努める」と改められていることを確認した。村井氏は記者団に対し、野党の質問は予算委前日の6日正午ごろまでに通告されていたとも説明した。
木原稔官房長官は10日の記者会見で、国光氏に注意したと明らかにした。国光氏はXで「当方の投稿は事実誤認であり、撤回する。関係者の皆さまにおわびする」と表明した。 [時事通信社]