「セクハラ認定」の沖縄・南城市長が辞職届を提出、市議会で「2度目の不信任」可決の公算大きく

沖縄県南城市職員へのセクハラ行為を市の第三者委員会に認定された古謝(こじゃ)景春市長(70)が市議会に辞職届を提出したことが17日、市への取材でわかった。
市などによると、辞職届は16日付で、副市長を通じて提出された。市議会では17日、辞職届の取り扱いを協議する。
古謝氏に対する不信任決議案が9月に初めて可決されたことを受け、古謝氏は10月に市議会を解散。今月9日の市議選では、読売新聞などが共同で実施したアンケートで、不信任決議案に「賛成」の意向を示した18人と「未定」と回答した2人が当選した。古謝氏は、17日の臨時市議会で2度目の不信任決議案が可決される公算が大きく、失職する見通しとなっていた。