大嘗祭用の米とアワ納入=生産者らが宮内庁に

天皇陛下の即位に伴う11月14~15日の大嘗祭で、神前に供える全国の特産物「庭積(にわづみ)の机代物(つくえしろもの)」のうち、生産者らが米やアワを宮内庁に納める行事が30日行われた。
午前中は東日本、午後は西日本の生産者らが米1.5キロ、アワ0.75キロを持参。同庁の秋元義孝式部官長が3階講堂のテーブル上に並べられた米やアワを見て回り、ねぎらいの言葉を掛けた。