竹山修身・前堺市長(69)の関係団体の政治資金収支報告書に多額の記載漏れがあった問題で、大阪地検特捜部は21日、政治資金規正法違反罪で竹山前市長と会計事務担当だった会社役員の次女(39)を略式起訴した。2人は同日、大阪簡裁からそれぞれ罰金100万円の略式命令を受けた。特捜部によると、いずれも起訴内容を認めているという。
起訴状によると、竹山前市長は次女と共謀し、2017年度に開かれた政治資金パーティーの収入が約3200万円あったにもかかわらず、850万円と虚偽の記載を大阪府選挙管理委員会に提出したとされる。次女は、15、16両年度に開かれた政治資金パーティーの収入計約900万円の記載を政治資金収支報告書にしなかったなどとされる。