岩手県教委は7日、盛岡工業高校の小野寺秀樹副校長(51)が一関市内で飲酒運転し、県警に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙されたと発表した。
副校長は6日午後8時から、自宅のある一関市の飲食店でビール中ジョッキ4杯などを飲みタクシーで帰宅。7日午前4時40分ごろ、JR一ノ関駅北側の駐車場に車を取りに行き、警察官の呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出された。「酒が抜けていると思った」と話しているという。【藤井朋子】
岩手県教委は7日、盛岡工業高校の小野寺秀樹副校長(51)が一関市内で飲酒運転し、県警に道交法違反(酒気帯び運転)容疑で検挙されたと発表した。
副校長は6日午後8時から、自宅のある一関市の飲食店でビール中ジョッキ4杯などを飲みタクシーで帰宅。7日午前4時40分ごろ、JR一ノ関駅北側の駐車場に車を取りに行き、警察官の呼気検査で基準値を超えるアルコールが検出された。「酒が抜けていると思った」と話しているという。【藤井朋子】