何にでもてんこ盛り!過熱する「チーズかけ」ブーム

天ぷらにチーズ、お茶にチーズ、おにぎりにチーズ。何にもでもチーズをかける時代になりました。

エビの天ぷらに山盛りにかけるのは十勝産のチーズ。都内のチーズ料理専門店では天ぷら以外にも肉じゃがにチーズをかけるなど和食とチーズを組み合わせたメニューが人気だといいます。さらに、チーズを使ったクリームをお茶にトッピングするチーズティー。和食や紅茶など意外なコラボで注目を集めるチーズ。国内消費量は35万トンで過去最高を更新しています。

今年2月に、EU(ヨーロッパ連合)と経済連携協定を発効したことで輸入量が大幅に増えています。

吾輩ハ山羊デアル・松田洋輔店長:「僕ら料理人としても作り方は無限大ですし、生産としても無限大になってきている」

そうチーズ愛を力説するのはチーズ専門の喫茶店。喫茶店ならではのおなじみメニューにチーズを組み合わせ、チーズをふんだんに使ったカルボナーラおにぎりにはコーヒーで炊いた米と6種類のチーズを使用。専門店が売り出すメニューの数々。チーズとの意外なコラボはどこまで広がっていくのでしょうか。