安室さんの日は認定ならず、沖縄 宜野湾市観光協会が申請も

沖縄県宜野湾市の市観光振興協会は10日、「平成の歌姫」と称され、昨年引退した沖縄県出身の歌手安室奈美恵さん(41)の引退日である9月16日を「安室奈美恵の日」に制定することを目指したものの、認定に至らなかったと発表した。
市観光振興協会によると、今年8月に日本記念日協会(長野県佐久市)へ申請したものの「当方の認識不足による諸課題に直面」したと説明。「安室さんご本人、ファンの皆さま、日本記念日協会、関係各位には多大なるご迷惑をお掛けした」とコメントしている。
宜野湾市は昨年9月15日に安室さんの最後のライブが開かれファンの間で「聖地」と呼ばれているという。