実は東京でも開催されていました 世界中で同時開催された路上生活者支援イベント「ザ・ワールズ・ビッグ・スリープアウト」

12月7日、寒さが身に染みる冬の夜に屋外で寝ることを通じて、ホームレスや難民など路上生活を余儀なくされている人たちが直面している寒さ・痛み・孤独・辛さ・苦しさを体験し、彼らを支援することを目的としたイベント「ザ・ワールズ・ビッグ・スリープアウト(The World’s Big Sleep Out)」が、ニューヨーク、ロンドン、東京などで開催されました。
WBSO2019(YouTube)https://youtu.be/5dvNatcziqE


ONE WEEK TO GO!日本初上陸!ワールズビッグスリープアウト in 東京 12/7@築地本願寺、みんなで寝ます!今、家と呼べるに適した場所がない人々は世界に約16億人。2020年を迎える今、ホームレスネスなき社会へ。


#スリープアウト これ、日本でもやってるんだけど、何故報道しないのかな? #NHK は。今年築地本願寺で初開催。椎名へきるがサポーターとして参加。キチンと報道すべきでしょ? 路上生活者の現状知ろう 300人が氷点下のNYで一晩寝袋
https://twitter.com/BigSleepOuts/status/1203677249200951296映画「幸せのちから」で、ホームレス生活を余儀なくされた主人公を演じたウィル・スミスも、ニューヨークのタイムズスクウェアで開催されたスリープアウトに参加しました。
このイベントでは、5000万ドル(約55億円)の寄付金が目標とされ、世界各地の路上生活者支援団体に寄付されるとのことです。
※画像:YouTubeより引用https://www.youtube.com/watch?v=5dvNatcziqE
※ソース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000051494.html
(執筆者: 6PAC)