IT相のHPが閲覧不可に=「担当大丈夫?」の声も―初入閣の竹本氏

11日の内閣改造で初入閣した竹本直一IT政策担当相(78)の公式ホームページが閲覧できなくなっていることが13日、分かった。インターネット交流サイト(SNS)上では、「IT担当大丈夫?」などと不安の声も上がっている。竹本氏は自身の公式ツイッターで、「ドメインを管理している会社からロックがかけられた状態になっており、復旧作業を進めている」などと説明している。
竹本氏の事務所によると、公式HPの内容は活動報告や各種SNSへのリンクなどで、数カ月前から閲覧できなくなっていた。ドメインの更新費用は支払っていたといい、閲覧できなくなった原因は不明だという。事務所側は「同じドメインを利用できるのかどうかも含めて、管理会社に問い合わせている」と話している。
竹本氏は13日の閣議後の記者会見で、「(管理会社に)早く復旧してほしいと言っている。なぜロックされているのか分からない」と述べた。
[時事通信社]