今頃なぜ?おせちが人気 Xmasケーキも大セール

売れ残った「おせち」や「クリスマスケーキ」が大幅値引きで販売され、人気になっています。それにしても驚くのが賞味期限の長さなんです。一体、どうなっているんでしょうか。

3段の重箱の中には、黒豆や数の子など、おなじみのおせち料理にイクラやカニなど豪華な具材もたっぷり。こんなにぜいたくなおせち料理が半額で売られています。しかし、なぜこの時期におせち料理なのでしょうか。

越前かに問屋「ますよね」・橘高友樹代表:「トータル1500食くらい準備したが、年明けの時点で約300食残ってしまった」

この年末年始は、曜日の並びで長い休みを取りやすいため、家で過ごさずに旅行に行く人が多く、おせち離れが起きてしまったといいます。

越前かに問屋「ますよね」・橘高友樹代表:「(このままでは)廃棄処分しないといけない。お安くして食べてもらうほうが何倍も良い」

タイミングを逃したお買い得グルメは他にも。シュークリームがのったチョコレートケーキ。プレートはもちろん、飾りもすべてクリスマス仕様です。

このケーキは売れ残りではなく、配送トラブルなどがあった時のために用意していた予備のケーキ。定価から20%以上の割引で販売しています。しかし、もう1月も半ば。賞味期限は大丈夫なんでしょうか。

オールウェイズおかいもの事業部・弦巻寛一部長:「賞味期限は冷凍保存で180日。冷凍でお届けする商品なので問題ない」

実はこれらの商品は製造後、すぐに急速冷凍するため、賞味期限を長く設定できるといいます。

越前かに問屋「ますよね」・橘高友樹代表:「年末に食べる品質と全く変わらない状況でお届けできているので、かなりお値打ちな企画になっている」