元社員「数日後に情報手渡し」 ロシア側との接触に合わせたか

ソフトバンクの機密情報漏えい事件で、不正競争防止法違反の疑いで逮捕された元社員荒木豊容疑者(48)が、情報を不正に引き出したとされる昨年2月18日の数日後に、在日ロシア通商代表部の職員に会い、記録媒体を手渡したと説明していることが27日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、ロシア側から情報入手を求められ、接触する日に合わせてソフトバンクのサーバーにアクセスし、機密を取得した可能性がある。警視庁公安部は昨年12月に同社と荒木容疑者の自宅を家宅捜索し、実態解明を進めていた。
公安部は同日、荒木容疑者を送検した。