大阪・ミナミのガールズバーで深夜に少女を働かせたとして、同府警少年課は20日、経営者の東野英雄容疑者(31)を風営法違反の疑いで逮捕した。東野容疑者は半グレ集団「拳月」グループ傘下の「TOP」(ティーオーピー)のリーダーだ。
昨年11月、店の責任者の半グレ集団「モロッコ」の幹部を逮捕し、事情を聴いたところ、売り上げを東野容疑者に手渡していたことが判明、逮捕に至った。「モロッコ」も「TOP」同様、拳月グループ傘下の集団。同月に特殊詐欺で逮捕された岡本一樹容疑者と梶諒被告(監禁などで起訴)のツートップで構成されている。
さらに府警捜査4課は翌21日、「拳月」のリーダーで元格闘家の相良正幸(35)と幹部の梶蓮(28)の両容疑者を強要容疑で逮捕した。相良容疑者の逮捕はこれで5回目となった。
「昨年10月、拳月の最高幹部の籠池勇介被告(恐喝未遂などで起訴)ら4人を傷害の疑いで逮捕したんやが、4人に指示を出しとったんが、相良と梶蓮や。2人はその場にはおらんかったが、パクった連中がしゃべりよった。梶蓮の弟いうんがモロッコの梶諒や」(捜査事情通)
裏ですべてつながっている
相良容疑者は元「K―1」の格闘家で、「拳月」を立ち上げる前には半グレ集団「О7」(アウトセブン)を設立。О7の主な構成員は、相良容疑者が幹部を務めていたアマチュア格闘技団体「強者」の元メンバーで、「強者」の創設者は現在、沖縄・石垣島にいる経営コンサルタントのA氏だ。
「そのA氏こそが『桜を見る会』に出席し、安倍昭恵首相夫人と2人で握手している写真を週刊誌にスッパ抜かれた人物。A氏は2014年4月、大阪で知り合いの頭をビールジョッキでブン殴って逮捕されたんやが、その場に一緒におった強者の元幹部もパクられとる。その元幹部いうのは、2カ月前の2月にも元プロレスラーの前田日明さん主催の格闘技大会に参加する予定やった格闘家を脅し、相良と一緒に強要容疑で逮捕されとる」(前出の捜査事情通)
昨年12月、詐欺容疑で府警捜査2課に逮捕された、特殊詐欺のリーダーの石原慎也容疑者も相良容疑者とは昔からのツレで、A氏から弁護士を紹介されている。
「石原のバックに極道がおるんは間違いなく、A氏、そして相良ともつながっとる。A氏はかつて大阪の半グレ集団を率いとった大本であり、17年には6代目山口組傘下の幹部組員と共謀し、知り合いから5000万円を脅し取り、恐喝容疑でパクられとる。今でも半グレ連中と何らかの関わりがあるとみて、調べを進めとるところや」(前出の捜査事情通)
連中は裏ですべてつながっているようだが、捜査の手はどこまで伸びるのか。