任期満了に伴う東京都知事選(18日告示、7月5日投開票)の告示日を前に、候補予定者5氏による共同記者会見が17日、オンラインで開かれた。現職の小池百合子氏(67)、元日弁連会長の宇都宮健児氏(73)、前熊本県副知事の小野泰輔氏(46)、NHKから国民を守る党(N国)の党首、立花孝志氏(52)、れいわ新選組代表の山本太郎氏(45)が参加。東京五輪・パラリンピックをめぐっては小池氏以外の候補が、来夏の開催に否定的な姿勢を示すなど“首都決戦”へ火花を散らした。
N国の立花氏は、都知事選に政治団体「ホリエモン新党」から出馬することを正式表明した。これまで、N国公認で出馬の意向を示していたが「ホリエモン新党公認、N国推薦」の形で立候補することとなった。また立花氏はオンライン共同記者会見で「ホリエモンが出馬しなかった場合は、副知事に堀江氏を選出したい」とのプランを明かした。