オフレコなのに別の取材先にメモ提供、北海道新聞記者が停職4か月の懲戒処分

北海道新聞社(札幌市)の記者が道議会のオフレコ取材メモを別の取材先に提供していた問題で、同社は、編集局報道センターの記者(31)を停職4か月の懲戒処分にすると27日付朝刊で報じた。処分は、11月2日付。
管理監督責任を問い、山田新・編集局次長と玉木健・編集局次長兼報道センター長を減給1日(2分の1)の懲戒処分、上司3人をけん責処分とする。宮口宏夫・常務取締役と間瀬達哉・取締役編集局長は役員報酬20%(1か月)を自主返納する。
同社によると、記者は今年3~9月、道議会に関するオフレコのメモを「LINE(ライン)」を使って、別の取材先に複数回にわたって送信していた。
同社経営管理局法務広報グループは「取材源の秘匿という記者倫理に反する重大な事案と受け止めた。記者教育の徹底を図りたい」とコメントした。