福島県と宮城県で最大震度6強を観測した13日夜の地震で、福島県相馬市の常磐自動車道相馬インターチェンジ(IC、福島県相馬市)―新地IC(同県新地町)間で土砂崩れが起きた。国交省によると、土砂は50メートルにわたり自動車道をふさぎ、いわき中央IC(同県いわき市)―亘理IC(宮城県亘理町)間で上下線とも通行止めになった。人的被害は確認されていない。
東日本高速道路によると、常磐道のほか、東北中央自動車道や東北自動車道でも通行止めとなっている。【田中理知】
福島県と宮城県で最大震度6強を観測した13日夜の地震で、福島県相馬市の常磐自動車道相馬インターチェンジ(IC、福島県相馬市)―新地IC(同県新地町)間で土砂崩れが起きた。国交省によると、土砂は50メートルにわたり自動車道をふさぎ、いわき中央IC(同県いわき市)―亘理IC(宮城県亘理町)間で上下線とも通行止めになった。人的被害は確認されていない。
東日本高速道路によると、常磐道のほか、東北中央自動車道や東北自動車道でも通行止めとなっている。【田中理知】