市のワクチン予約返信メール、「内容おかしい」と指摘続出…接種日時などに誤り

茨城県取手市は20日、新型コロナのワクチン接種をインターネットで予約した高齢者501人に、予約日時などが異なる内容のメールが誤送信されたと発表した。予約番号が空白になっていたり、接種日時が間違っていたりしたという。
市によると、情報処理会社に委託した予約システムにプログラムミスがあった。市は順次、正しい情報を送り直す。いずれも5月8日以降の予約で、接種日程に影響はないという。
市は19日午前8時半に80歳以上の予約受け付けを開始。間もなく「返信メールの内容がおかしい」との指摘が複数寄せられた。