静岡・富士宮市議長を逮捕 議長選巡り100万円渡そうとした疑い

2019年10月の富士宮市議会議長選挙を巡り、現金100万円を市議に渡すことを申し込んだとして、静岡県警捜査2課と富士宮署は7日、富士宮市議会議長の遠藤英明容疑者(79)=富士宮市小泉=を贈賄(申し込み)容疑で逮捕した。認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、19年10月10日、市議に11日の市議会議長選で自身への投票を依頼するため、富士宮市内で現金100万円を贈ることを申し込んだとされる。県警によると、市議は現金を受け取ったが、返したという。遠藤容疑者はこの議長選で議長に選ばれなかったが、21年5月の市議会議長選で選出された。
富士宮市議会は、市議が女児にわいせつな行為をしたとして逮捕される事件があったばかり。小松快造副議長は「再度、市民の信用を失墜させた事態を重く受け止めている」。須藤秀忠市長も「市政の両輪の一つである市議会が連続して体たらくな不祥事を起こしていることは片側のタイヤがパンクしていると同じ」と批判の談話を出した。【渡辺薫、長沢英次】