愛知の大村知事「重大な脅威」 東海3県で初のオミクロン株感染確認

愛知県は26日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者が県内で初めて確認されたと発表した。感染したのは県内在住で同居する10代と40代の母娘の2人。いずれも海外渡航歴は無く感染経路は不明で、県は市中感染とみている。東海3県でオミクロン株の感染確認は初めて。
2人は県が24日、オミクロン株感染の疑いがあると発表し、詳しく調べていた。ともに軽症で既に医療機関に入院している。娘はワクチン接種歴はなく、母親はワクチンを2回接種済みだった。2人とも家族以外に職場などでの濃厚接触者はいないという。
一方、県は26日、母娘の同居家族1人を含め新たに2人、オミクロン株感染の疑いがあると発表した。同日夕、記者会見した大村秀章知事は「重大な脅威だと考えている。年末年始は人が動く時期だが、感染防止対策の徹底を引き続きお願いしたい」と訴えた。【佐久間一輝】