岸田文雄首相は26日午後、米国のラーム・エマニュエル駐日大使と共に広島市の原爆資料館を視察し、平和記念公園の慰霊碑に献花した。首相は大使との会談で、ウクライナ情勢に関し「ロシアによる核兵器使用の可能性が現実問題として懸念されている。核を含む大量破壊兵器の使用は絶対にあってはならない」と述べた。日米が、核戦力をちらつかせて威嚇するプーチン大統領をけん制し、核軍縮や核不使用の重要性を訴えた形だ。
ただ、世界的な核軍縮への取り組みは逆風下にあり、広島出身の首相は重い課題を抱えている。首相は大使の広島訪問を「国際社会への強いメッセージになる」と評価した。