「ルフィ」模倣犯か DeNA斎藤隆コーチ宅に複数人侵入 キャンプ中で不在、家族が就寝中に 近日中「別のターゲット狙うおそれ」犯罪評論家

「ルフィ」らによる広域強盗事件が世間を騒がせるなか、有名人宅が狙われた。プロ野球横浜DeNAの斎藤隆チーフ投手コーチ(53)の横浜市都筑区の自宅に14日未明、複数人が侵入する事件があった。神奈川県警は窃盗や強盗の疑いも視野に捜査している。
14日午前3時40分頃、斎藤コーチの家族から「黒い服の人が家に入ってきた」と110番があった。家族は無事だったが、斎藤コーチは春季キャンプ中で不在だった。
捜査関係者によると、室内が荒らされており、県警が盗まれたものがないか捜査している。家族が就寝中に複数人が押し入ったとみられ、県警が侵入した人物の行方を追っている。警備会社のアラームが鳴り、付近には不審車両もあったという。FNNプライムオンラインは「周辺の防犯カメラに6人組の人物が映っていた」と報じた。
斎藤コーチは1月31日からキャンプ地の沖縄県宜野湾市に入り、チームに帯同中。今月14日は53歳の誕生日だった。
昨年6月にはプロボクシング前4団体世界バンタム級統一王者の井上尚弥(29)=大橋=が世界タイトル戦当日に神奈川県内の自宅で空き巣被害に遭っている。
「著名人宅をターゲットにする犯行というのは結構ある。そのうえ、プロ野球関係者でキャンプ中となれば、一般人よりは本人の行動に関する情報も取りやすい」と話すのは、元千葉県警刑事課長で犯罪評論家の田野重徳氏。
各地で「闇バイト」による強盗事件が相次ぐなか、資産家らの個人情報を列挙した「闇名簿」が裏社会で流通していることも指摘されている。
ルフィ一味らとの関連について田野氏は、「そのグループとは別の一派の可能性があるし、模倣犯の可能性もある。ただ、侵入したのは数人だったという情報もある。こうした犯行は3人ほどの最少人数で行われることが多く、あまりプロの犯行とも思えない」との見方を示す。そのうえで「斎藤コーチ宅で失敗したので、近日中に別のターゲットを狙うおそれもある。注意が必要だ」と警鐘を鳴らした。
斎藤コーチは現役中は横浜や米大リーグなどで活躍。昨年からDeNAのチーフ投手コーチを務めている。