静岡県警は22日、機動捜査隊の40歳代男性警部が、掛川市倉真の新東名高速道路下り掛川パーキングエリアの男性用トイレに、実弾入りの拳銃1丁を置き忘れたと発表した。一般客が発見し、店から通報を受けて駆けつけた男性警部が約25分後に自ら回収した。拳銃が使用された形跡はなかった。
発表によると、同日午前4時半頃、窃盗事件の捜査中に立ち寄った個室トイレの荷台に、拳銃を収納したケースごと置き忘れていた。男性警部は通報が入るまで気づいておらず、「用便のために置き、失念した」と話しているという。
機動捜査隊は「拳銃を所持していることの重要性を再認識させるとともに、再発防止の指導を徹底する」とのコメントを出した。