性暴力撲滅訴え「フラワーデモ」 開始から3年、花で連帯

花を手に性暴力撲滅を訴える「フラワーデモ」が11日、初開催から3年を迎えた。性犯罪に対する無罪判決が相次いだことをきっかけに、2019年に東京と大阪で始まり、その後、1年間で47都道府県に拡大。呼びかけ人によると今回は10、11日の2日間でオンラインを含め31都道府県で実施された。
毎月11日前後に各地で行われ、被害者に寄り添う気持ちを表す花を持ち寄り、性暴力被害を語る場になっている。新型コロナウイルスの流行後も、静かに立つ「サイレントスタンディング」形式やオンラインで続けられてきた。
この日、JR東京駅前のデモには約40人が参加した。