屈指の進学校・県立千葉高で相次ぎ現金盗難、生徒が動画撮影し特定

千葉県立千葉高校(千葉市)の校内で生徒による現金の盗難事件が起きていたことが分かった。同校が14日、ホームページで明らかにした。
同校や県教育委員会によると、1月に校内で盗難が相次いで発生。警察に相談していたが、別の生徒が盗難の様子を動画で撮影していたことから、加害生徒を特定し、謹慎処分とした。加害生徒は、被害に遭った生徒らに謝罪しているという。被害の件数や金額は明らかにしていない。
同校は14日、全校集会を開いて生徒らに経緯を説明した。後日、保護者への説明会も開く。同校の高野勝教頭は「生徒の人権と未来を守る責任がある学校で、このような事案が起きて大変残念」と話した。同校は、県内屈指の進学校として知られている。