辺野古移設巡る裁決取り消し訴訟、沖縄県の訴え退ける…福岡高裁支部

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡り、国の設計変更申請を不承認とした県の処分を取り消した国土交通相の裁決は、国の違法な「関与」に当たるとして、県が国に裁決などの取り消しを求めた二つの訴訟の判決が16日、福岡高裁那覇支部であった。谷口豊裁判長は「原告の訴えは不適法」などとして、いずれも訴えを退けた。
防衛省は2020年4月、辺野古の埋め立て海域で見つかった軟弱地盤を改良するため、県に設計変更を申請したが、県は21年11月に不承認とした。その後、公有水面埋立法を所轄する国交相が県の処分を取り消す裁決を行うとともに、県に変更申請を承認するよう是正指示を出していた。