「恐怖感から胸がドキドキ」「裏山でフキが揺れて…」クマの出没相次ぐ北海道 警察への通報567件過去5年で最多に

目撃が相次ぐクマ。住宅の庭を堂々と歩く姿をカメラがとらえました。
目撃者 「ヒグマだ!怖い…」
これは29日、北海道東部の弟子屈町で撮影された映像です。 クマは庭をしばらく歩き山の中へ消えていきました。
目撃者 「パッとこちらを見て、あぁ、クマだと。恐怖感からか胸がドキドキっとなった」
道内でのクマやクマのフンに関する警察への通報が、ことし567件と、過去5年間で最も多くなっているなか、相次ぐ目撃は札幌市南区でも。簾舞ではおととい中学校の敷地内で。
30日午前には、そこからおよそ1.5キロ離れた住宅街で、それぞれクマのフンが見つかりました。 住宅街で、28日にクマを目撃したという人も。
付近住民 「裏山でフキが揺れて、ちょっと立ってみたら、こんなクマが」 「やっぱり怖いですよ」
30日夕方には、住宅街から1.5キロ離れた場所で、親子とみられるクマ3頭が目撃されました。
簾舞小学校では、31日も見守り登校が行われ警戒が続いています。
30日は南区北ノ沢でも、親子とみられるクマが目撃されました。 現場からおよそ1キロの場所には小学校もあり、市や警察が注意を呼びかけています。