高齢入所者のワインに消毒液入れる、介護福祉士の男「文句言われた仕返し」

勤務する高齢者福祉施設で入所者のワインに消毒液を混入したとして、京都府警は7日、与謝野町加悦の介護福祉士の男(34)を器物損壊の疑いで逮捕した。「介護以外のことにも文句を言われ、仕返しをするために入れた」と容疑を認めているという。
発表では、男は3月23~25日頃、町内の施設で、入所者の無職男性(73)が所有する瓶入りのワイン1本に消毒液を混入し、飲めなくした疑い。同25日夜に別の職員が変色に気づいたため、男性はワインを飲まず、健康被害はなかった。
施設からの報告を受けた町が虐待事案として宮津署に通報。府警が施設関係者への聞き取りなどの捜査を続けていた。
ワインは冷蔵庫で保管され、職員は誰でも出し入れできる状態だった。府警によると、他の入所者に健康被害は確認されていない。