関東甲信地方では局地的に雨が強まっています。
埼玉県本庄市北堀では16時20分までの1時間に106mmの猛烈な雨が観測され、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。また、群馬県、山梨県、長野県でも猛烈な雨が降ったとみられ、記録的短時間大雨情報が発表されました。
今夜にかけて、大雨による低地の浸水や土砂災害等に警戒してください。
気象庁が記録的短時間大雨情報を発表
▼埼玉県で猛烈な雨
16時20分までの1時間に、
本庄市北堀で106mm(雨量計観測)
16時30分までの1時間に、
本庄市付近で120mm以上(解析雨量)
深谷市付近で約100mm(解析雨量)
16時50分までの1時間に、
美里町付近で約100mm(解析雨量)
17時00分までの1時間に、
熊谷市付近で約100mm(解析雨量)
17時10分までの1時間に、
熊谷市付近で約120mm(解析雨量)
小川町付近で約100mm(解析雨量)
17時20分までの1時間に、
嵐山町付近で約100mm(解析雨量)
ときがわ町付近で約100mm(解析雨量)
17時30分までの1時間に、
小川町付近で120mm以上(解析雨量)
嵐山町付近で約120mm(解析雨量)
ときがわ町付近で約120mm(解析雨量)
東秩父村付近で約100mm(解析雨量)
17時40分までの1時間に、
東松山市付近で約110mm(解析雨量)
寄居町付近で約100mm(解析雨量)
17時50分までの1時間に、
行田市付近で約120mm(解析雨量)
加須市付近で約110mm(解析雨量)
羽生市付近で約110mm(解析雨量)
越生町付近で約110mm(解析雨量)
18時00分までの1時間に、
鳩山町付近で約100mm(解析雨量)
18時20分までの1時間に、
さいたま市付近で約110mm(解析雨量)
毛呂山町付近で約100mm(解析雨量)
▼群馬県で猛烈な雨
16時30分までの1時間に、
伊勢崎市付近で約110mm(解析雨量)
太田市付近で約110mm(解析雨量)
桐生市付近で約100mm(解析雨量)
17時00分までの1時間に、
館林市付近で約100mm(解析雨量)
大泉町付近で約100mm(解析雨量)
邑楽町付近で約100mm(解析雨量)
17時10分までの1時間に、
邑楽町付近で約120mm(解析雨量)
千代田町付近で約110mm(解析雨量)
17時20分までの1時間に、
明和町付近で約100mm(解析雨量)
17時30分までの1時間に、
大泉町付近で120mm以上(解析雨量)
18時30分までの1時間に、
神流町付近で約100mm(解析雨量)
▼山梨県で猛烈な雨
16時40分までの1時間に、
山梨市三富付近で約100mm(解析雨量)
▼長野県で猛烈な雨
17時20分までの1時間に、
茅野市付近で約100mm(解析雨量)
18時30分までの1時間に、
南木曽町付近で約100mm(解析雨量)
20時20分までの1時間に、
池田町付近で約100mm(解析雨量)
梅雨前線の南下と寒気を伴った気圧の谷の影響で関東では雨雲が急速に発達しています。このあと夕方から夜にかけてが雨のピークで、局地的には1時間に80mm以上の猛烈な雨の降るおそれがあります。
気象庁は「線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性がある」との情報を発表しており、雨雲が停滞した場合はさらに雨量が多くなってもおかしくありません。
猛烈な雨により大規模な道路冠水が発生したり、都市河川の氾濫や内水氾濫による浸水などのおそれがあります。雨のピーク時は無理に移動をせず、雷が頻発するような状況の場合はできるだけ建物の中にとどまるようにしてください。
記録的短時間大雨情報とは
その場所で数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析をしたときに、気象庁が発表するものです。その基準は、1時間雨量歴代1位または2位の記録を参考に、概ね府県予報区ごとに決められています。
この情報が発表された地域の周辺では、災害の発生につながるような猛烈な雨が降っていることを意味しています。地元自治体の発表する避難に関する情報に留意し、早めの避難を心がけてください。