石破茂首相(68)の後任を選ぶ自民党総裁選が4日、都内で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。自民党初の女性総裁。決選投票で本命視されていた小泉進次郎農相(44)を破る大逆転勝利。15日召集予定の臨時国会で、日本初の女性首相が誕生する見込みとなる。
初の女性首相誕生への歴史的瞬間にネットも沸騰。X(旧ツイッター)のトレンドワードにも1位「高市さん」、2位が「決選投票」、3位が「決戦投票」、4位が「自民党総裁選」、5位が「高市早苗」と関連ワードが上位5つを席巻した。
ネット上には「高市早苗 自民党新総裁就任おめでとうございます」「やっと女性が総理大臣になれた でも二人目は遠そう」「高市早苗、めちゃめちゃ勇ましかったな これで日本がよくなるか、どうかはわからんけども」「新しい時代、初の女性自民党総裁。別に自民党推しじゃないけど、何か変えてくれるかもと少し期待する」などの祝福と期待の声があふれた。