週間天気予報 日曜日は全国的に雨 紅葉狩りは土曜のうちに

【 この先のポイント 】

・日曜日は前線や低気圧で全国的に雨

・週明けからは冬型の気圧配置

・台風26号が南西諸島に接近の可能性

9日(日)から10日(月)にかけては全国的に雨の降るところが多くなる予想です。
日曜日は前線や低気圧で全国的に雨
日曜日の天気
今週末は、全国的に天気下り坂です。

明日8日(土)は晴れるところが多いものの、9日(日)は前線上に発生した低気圧が通過し、全国的に雨となる予想です。低気圧や前線の周辺では、雨が強まったり雷を伴うおそれがあります。低気圧が発達しながら進むため、風も強まり荒れた天気となることも考えられます。

紅葉狩りなど週末のお出かけや布団干しなどは、土曜日がおすすめです。
週明けからは冬型の気圧配置
週間予想天気図
週明け10日(月)は北日本を中心に西高東低の冬型の気圧配置なり、寒冷渦も南下してきます。北日本日本海側や北陸では雨が降りやすく、局地的な強雨に注意が必要です。来週中頃になると冬型が緩み、一旦天気は回復しそうです。

一方、東日本や西日本の太平洋側は、近畿や東海では日本海側から雨雲が流れ込むところがあるものの、来週前半は晴れるところが多そうです。

気温は、来週にかけてこの時期らしく、朝晩と昼間の気温差が大きくなりそうです。服装をうまく調節するなど、体調管理にお気をつけください。
台風26号が南西諸島に接近の可能性
7日(金)12時現在、フィリピンの東にある台風26号は、来週中頃に南西諸島に接近する可能性があります。進路や強さの予想にはブレ幅が大きいのもの、前線や暖湿流の影響で雨が強まるおそれがあります。

随時最新の情報をご確認ください。