富山市議会は3日、議会事務局に無断で立ち入り、女性職員の机を物色したことなどが発覚した木下章広市議(37)への辞職勧告決議を全会一致で可決した。
市議会は7月、「議員としてあるまじき行動」として、木下氏に辞職を促す糾弾決議を可決。辞職勧告決議は「糾弾決議の重さに向き合おうとせず、議員活動を継続する意思を示すなど、看過し得ない状況となっている」と指摘、「辞職することを強く求める」としている。
議会事務局によると、木下氏は6月25日夜、女性職員の机上の書類を物色しているのを目撃された。市は富山県警に被害届を出し、県警が木下氏の自宅や議員控室を家宅捜索した。