青森県八戸市の路上で帰宅途中の小学生の女児が首を切られた殺人未遂事件で、逮捕された中学生の少年(14)が県警の調べに、「こんなことをしなければよかった。後悔している」と供述していることが14日、分かった。
少年は取り調べに淡々と応じているが、被害女児に対しての言葉はないという。県警は今後、動機の解明などの捜査を進める。
少年は12日午後4時40分ごろ、同市新井田西の路上で、小学校高学年の女児の首を刃物で切りつけ、殺害しようとした疑いで同日、県警に逮捕された。容疑を認めており、少年の自宅などからは凶器とみられるカッターナイフが見つかっている。事件の起きた時間帯に付近の防犯カメラに写っていたものと似ている学校指定のリュックや手提げバッグについても提出を受けている。
八戸署は14日、少年を殺人未遂容疑で地検八戸支部に送った。同支部は同日、八戸簡裁に勾留請求し、八戸簡裁は10日間の勾留を認めた。【江沢雄志】