8日午前7時ごろ、宮城県漁協唐桑支所(気仙沼市)所属のマグロはえ縄漁船「第18鴻丸」(19トン、6人乗り組み)からの遭難警報を海上保安庁が受信し、その後海保の航空機が北海道襟裳岬沖で転覆した船を発見した。現場に急行した巡視艇が救命いかだに乗っていた6人全員を無事救助した。
釧路海上保安部によると、転覆現場は襟裳岬の南南東約27キロの沖合。漁船には日本人2人とインドネシア人4人が乗っていた。遭難警報を受信した後、乗組員から無線で「全員無事で救命いかだに移乗した」と連絡があり、現場周辺を捜索していた。