強い勢力の台風15号が千葉市付近に上陸しました。現在のJR渋谷駅周辺の様子を伝えてもらいます。
(辻歩キャスター報告)
9日午前7時をすぎ、渋谷駅は空が徐々に明るくなってきました。雨や風ともにピークは過ぎましたが、風については時折、少し強い風が吹き付けるといった状況が続いています。渋谷駅スクランブル交差点前のハチ公前広場では、8日深夜に強い風が吹き、物がかなり散乱しています。ビニール傘の壊れた残骸や落ち葉などが今、ハチ公前広場に散乱していて清掃活動を行っています。また、渋谷駅に大型のビジョンがあるのですけれども、8日の雨や風の影響でしょうか、不具合が出ています。画面の所々、映らないところがあり、こういったところからも8日の雨と風はかなりの強さだったということが分かります。渋谷駅見てみますと、露店も被害を受けていて、屋根がめくれ上がって部品も散乱してしまったようです。この後も少し強い風が吹く場合はやや警戒が必要です。
交通の情報ですが、渋谷駅を発着する地下鉄については現在、動いているところもあるそうですが、JRは首都圏全線で運転を見合わせています。渋谷駅の改札の前には始発を待っている人がいます。壁際には座って眠ってしまっている人もいるようです。話を聞きますと、始発を待つために夜中は飲食店で過ごしてきたという人もいました。JR東日本は午前8時ごろの運転再開を目指していますが、駅員に聞きますと、まだ午前8時が線路の状況によってはずれ込む可能性もゼロではないというふうに話していました。